20119/9/14 亀有五東会神輿巡行 宵宮の巻

こんにちは、シルバーウィーク真っただ中ですね。

そう、柏市の大津ヶ丘でお葬式ならセレモニー天来!!

 

営業の野口でございます。

さぁ、今日のブログは「神輿」です。

 

いつも増尾の廣幡八幡宮の祭禮でお手伝いに来て頂いている

亀有の五東會さんの神輿を担ぎに来ております。

2019年亀有例大祭

例大祭というとってもカッコいいチラシが出来ております!!

いいなぁ~、来年は廣幡の祭禮は俺がチラシ作ろうかなぁ~。

まぁ素人ですから・・・何とも言えないですけど(笑)

 

ちなみに、協力団体がとっても多くて

獅龍會さん・明石会さん・加賀連さん・長門北部町会さん・大門睦さん(山梨)

堀崎町会さん(大宮)・若伊者會さん(長野)・隅田お囃子連さん(お囃子)・廣幡會です。

 

私は初めての亀有の神輿の参加なので結構緊張しております( ;∀;)

神輿の人の入れ替わり方が「ところてん」(後ろから前にずれていく入れ替わり方)

も初めてですし、廣幡會のメンバーには「凄い重いよ(笑)」でも「達成感は凄いよ!!」

という事を聞いておりました。

 

という事で、8代目西原会長の車で亀有に向かいます!!
到着すると・・・
亀有公園
亀有公園は既に多くの人が!!
中に車を停めて準備をすると
大きな滑り台
大きな滑り台が!!これは子供が喜びますね~っ。住みやすい環境が伺えます。

そしていきなり宵宮(前夜祭)開始前のアナウンスが響きます。
整列 静かに
バタバタ騒いでいたのがシーンとなって整列し始めます。
こんな光景の中に自分がいるなんて5年前は考えられなかったなぁ~。
神輿頭 会長
神輿頭も会長の挨拶を静かに見ておりますと・・・

スタートに際しての注意事項をしっかりと聞いて
スタート 拍子木
スタート準備で神輿の周りに集まりだして、拍子木を打ってから神輿を上げます。
8代目 西原
廣幡會は8代目西原会長が滑り込みました!!
いや、自分は全然入れる余裕はなかった( ;∀;)、緊張しちゃいました(‘ω’)ノ
という事で最初は撮影に専念します(笑)
しかし 正面
正面から全体の撮影をして、応援に回ります!!
私も担ぎましたが、「重くて長時間は無理(笑)」て感じです。
元々「重いよ~」と言われましたが・・・本当に重くてびっくりしました( ゚Д゚)

そして、初心者という事が神輿頭に伝わったのか
抜けさせてくれました(笑)
初心者バレました(笑)、そりゃ年季が違うでしょ他のメンツと( ;∀;)
全員 廣幡軍団
という事で、廣幡メンツの写真を撮影していたら8代目会長が光に包まれました・・
明日の本番である例大祭で8代目会長は天に召されるかもしれません(笑)
しばらく
そしてしばらく担いで、休憩です。

初回の感想としては、人数がとにかく多かったので「長い時間でもイケルかなぁ?」と思ったら
「大甘でした( ;∀;)」、すいませんでした( ;∀;)、重さが凝縮してたので
短時間で汗が噴き出してきたので・・・楽しかった!!
不思議なもんで凄くキツイけども、「廣幡全員で入ろう!」という空気があって「楽しかった」という感想です(笑)
これは入ってみないとわからないもんだなぁ~という感じでした。

ということで・・・しばらくの休憩後にタイムスリップします(‘ω’)ノ

五西会
前を行く五西会の神輿です!!

亀有は町会別に神輿が出るという事で・・「すげぇ」っていう感じでした。
江戸っ子なんだろうなぁ~・・・でも長野から神輿を担ぎに来ている会の方もいるので
本当に神輿が好きな人たちなんだろうなぁ~と感じましたわ。

五東会 廣幡會
そして五東会の神輿の前で待つ廣幡會でございます。


少しずつ動いて駅前に向かいます・・・
思ったことはとにかく人が多い!!「ミッキーマウス出てくるんじゃないか」という感じです。
亀有 ズンズン
少しずつ進んで亀有駅前に向かっていきます!!

逆井連 当日
更に柏市加賀連の方も参加されて、人もだいぶ増えてきました!!
みて下さい この人だかり
みて下さい!!この人だかり・・・・・
ちなみに自分も何度か担いでるんですけど・・・すっごい重かった( ;∀;)
花棒担いでる人たちは入れ替わりがほとんど無かったと思うんだけども
もはや超人ですよ( ゚Д゚)・・・・

環七
更に環状七号線を渡って

亀有駅東 亀有駅
亀有駅東交差点から亀有駅へと向かいます!!

そこから今度は出発地点の亀有公園に向かいます!!
そして
そして亀有公園に戻ってきました・・・写真を撮影しようと思いましたが・・・
体力的に限界で御座いました( ;∀;)

その後は、接待をして頂いたんですが・・・

ここもあんまり撮影できず( ;∀;)
体力の限界で御座いました。

はい、私が行った亀有の例大祭の状況で御座いました!!

本番の例大祭はいけませんでしたが、来年はいけたらなぁ~・・
それまで仕事も頑張ろう~!!

今日はこんなところで!!
それでは皆さんまた逢いましょう~!!